響ホールリサイタルシリーズ
【公演中止】椿三重奏団[ピアノ・トリオ]
椿三重奏団
©FUKAYA Yoshinobu
5/29(金)に開催を予定していた「椿三重奏団 アナリーゼワークショップ」及び5/30(土)に開催を予定していた「響ホールリサイタルシリーズ 椿三重奏団」公演につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、観客の皆様の健康と安全を第一に考え、中止することといたしました。
本コンサートを楽しみにされていた皆様、関係者の皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なお、購入されたチケットにつきましては、払い戻しをさせていただきます。
詳細につきましては、こちらをご覧ください。
◆椿三重奏団[ピアノ・トリオ] 払い戻しについて
◆チケット払い戻し申込書 PDF版 Word版
トークを交えながら、本格的な演奏をたっぷりとお楽しみいただく
響ホールリサイタルシリーズ、令和2年度 第一弾♪
人気・実力を兼ね備えたミューズ達による
華やかなピアノ三重奏の調べ。
トリオのハーモニーはもちろん、それぞれのソロも味わっていただける
濃密なプログラムでお届けします。
公演チラシ オモテ面 ウラ面
出演
高橋多佳子(ピアノ)
Takako Takahashi
第12回ショパン国際ピアノ・コンクール第5位、第6回ポルト市国際音楽コンクール第2位、第3回ラジヴィーウ国際ピアノ・コンクール第1位、第22回日本ショパン協会賞などを受賞。桐朋学園大学卒業、国立ワルシャワ・ショパン音楽院研究科を最優秀で修了。その後10年間にわたりポーランドで研鑽を積む。国立ワルシャワフィルをはじめ、新日本フィル、日本フィル、東京フィル、東響、東京都響など国内のほとんどの主要オーケストラと共演を重ねる。既に20タイトルのCDをリリース、《ショパンの旅路》、《ラフマニノフ:ピアノソナタ 第2番&ムソルグスキー:展覧会の絵》(オクタヴィア)など多くが“レコード芸術誌特選盤”となる。2015年刊行の《ショパンの本》(音楽之友社)ではDVDでのピアノ演奏を担当し、発売と同時に大きな話題となった。2019年12月には待望の「ショパン:ピアノ協奏曲第1番」と新録音からなる通算20枚目となるショパン・アルバムがオクタヴィアレコードよりリリース。2010年から《茂木大輔の生で聴く「のだめカンタービレ」の音楽会》全国ツアーに参加。浜離宮朝日ホールでのリサイタルシリーズ《ショパンwith フレンズ》(全4回)、《名曲達の饗宴》(全3回)は、各回ともに優れた企画と高い音楽性で絶賛を博した。ソロ活動の他に、宮谷理香とのピアノ・デュオ「デュオ・グレイス」、礒絵里子(Vn)新倉瞳(Vc)との「椿三重奏団」としても活動。「椿三重奏団」としては2020年2月にデビューCD(アールアンフィニ・レーベル)をリリース。ヨーロッパの著名な国際音楽祭への出演や、中国での公演、ポーランドの《青少年のためのショパン国際コンクール》、ロシアの《ラフマニノフ国際コンクール》に審査員として招聘されるなど国際的なキャリアも築いている。
Facebook
礒絵里子(ヴァイオリン)
Eriko Iso
桐朋学園大学卒業後、文化庁芸術家在外派遣研修員としてブリュッセル王立音楽院に留学し、修士課程大賞を受賞し首席修了。マリア・カナルス国際コンクールほか国内外のコンクールで入賞。ソリストとして日本フィル、東京フィル、名古屋フィル、チェコフィル、フランダース放送響他国内外のオーケストラと多数共演し、「知性と感性と技術の実力派」と高い評価を得る。宮崎国際音楽祭へは毎年参加、「題名のない音楽会21」「アインシュタインの眼」「クラシック倶楽部」ほかテレビ・ラジオ出演も多く、2010年よりFMヨコハマ「礒絵里子のSEASIDE CLASSIC」のパーソナリティを務めている。ソロ活動に加え、「デュオ・プリマ」「EnsembleΦ(ファイ)」「椿三重奏団」など室内楽でも多彩な演奏活動を展開。(一財)地域創造公共ホール活性化支援事業登録アーティストとしてアウトリーチ活動にも積極的に参加している。デビュー以来10枚のCDをリリース。洗足学園大学講師として後進の指導にもあたっている。真摯な演奏への取り組み、確かな技量に基づいたヨーロッパ仕込みの洗練された感性には定評があり「気負いのないしなやかな活動ぶりが、クラシック音楽シーンで着実に存在感を放っている」など各媒体で高く評されている。
オフィシャル・サイト
新倉瞳(チェロ)
Hitomi Niikura
幼少期をアメリカとドイツで過ごす。桐朋学園大学音楽学部を首席で卒業、皇居桃華楽堂新人演奏会に出演し御前演奏を行う。その後スイスへ渡りバーゼル音楽院ソリストコース・教職課程の両修士課程を最高点で修了。これまでに毛利伯郎、堤剛、ThomasDemenga、MartinZaller (バロックチェロ) の各氏に師事。2014年よりCamerata Zurichのソロ首席チェリストに就任。国内外での受賞歴も多数、近年では第18回ホテル オークラ音楽賞を受賞。 桐朋学園大学在学中にEMI Music JapanよりCDデビュー後CDを多数リリース、国内外でリサイタル、オーケストラとの共演を重ね、TV、ラジオにも多数出演。
現在はスイスを拠点にソリストとして国内外で活躍する中、司会、番組ナレーション、ドレスのプロデュース等活動の幅を広げ、近年ではサントリーホールで行われた歌舞伎俳優の尾上松也氏とのコラボレーション「セロ弾きのゴーシュより~某(それがし)はセロである」にて音楽劇に挑戦し、好評を博した。使用楽器は、宗次コレクションより貸与されたGiovanni Grancino(1694年製)。
オフィシャル・サイト
プログラム
エルガー:愛の挨拶(トリオ)
ショパン:ノクターン第2番、小犬のワルツ(ピアノ)
サン=サーンス:白鳥(チェロ&ピアノ)
ディ二ク:ひばり(ヴァイオリン&ピアノ)
ダンクラ:モーツァルト歌劇「ドン・ジョヴァンニ」の主題による二重奏曲
(ヴァイオリン&チェロ)
ブラームス:ハンガリー舞曲第6番(トリオ)
ブラームス:ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調(トリオ)
※チラシに掲載しております
「クライスラー:愛の喜び(ヴァイオリン&ピアノ)」は
上記の「ディニク:ひばり(ヴァイオリン&ピアノ)」に
変更となりました。予めご了承下さい。
※曲目・曲順は変更になる場合があります。ご了承ください。
アナリーゼワークショップ
椿三重奏団が曲目を解説♪アナリーゼワークショップ
コンサートの聴きどころを演奏家自身がわかりやすくお話します。(無料・要予約)
日時:2020年5月29日(金)18:30~19:15(18:00開場)
会場:響ホール
申込方法:TELまたは必要事項を記入してメールにてお申し込みください。
【件名】「椿三重奏団」アナリーゼワークショップ
【本文】氏名、参加人数、電話番号
申込先・お問い合わせ:
響ホール音楽事業課 TEL 093-663-6661(9:00~18:00|土日祝除く)
hibiki@kicpac.jp
※定員になり次第、受付を終了します。
小・中・高校生ご招待
2020年4月10日(金)までにメールに下記を記入しお申し込み下さい。
【件名】「椿三重奏団」小・中・高校生招待
【本文】氏名、住所、電話番号、学校名/学年
【宛先】hibiki@kicpac.jp
*応募者多数の場合は抽選(30名程度)
*抽選結果は、当選の通知をもってかえさせていただきます。(4月下旬予定)
お問い合わせ
響ホール音楽事業課 TEL 093-663-6661(9:00~17:00|土日祝除く)
主催:(公財)北九州市芸術文化振興財団、(一財)福岡県退職教職員協会
共催:北九州市
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会
後援:北九州市教育委員会、朝日新聞社、北九州音楽協会
本公演は、一般社団法人福岡県退職教職員協会の公益目的事業の一環として行われ、チケット料金の一部を補填しています。
日程・会場
会場:北九州市立響ホール
2020年5月30日(土)14:00開演
*13:00開場
料金
- 全席指定
-
一般 : 3,000円
25歳以下 : 2,000円(入場時要証明)
*25歳以下…この公演では、1994年以降生まれの方が全て対象です。
*未就学児入場不可
*当日各500円増
チケット発売日
- チケットクラブQ先行予約日
- 2020年2月12日(水)10:00~17:00
- WEB
- 電話
- 一般発売開始
- 2020年2月13日(木)10:00
- WEB
- 電話
- 窓口
チケット取扱い
- 響ホール
- 事務室(9:00~17:00)
電話093-663-6567(9:00~17:00|土日祝除く)
オンラインチケット
- 北九州芸術劇場Q-station
- (平日11:00~18:00、土日祝休10:00~18:00)
その他・サービス
第一便13:00/最終便13:50